青カラコンだけれどもとても瞳にバッチリと似合う3タイプのカラーがあしらわれているナデシコカラーのルリを購入してみました。
青カラコンでありながらも、ネイビーカラーが子供っぽさを払拭しています。
かなり明るめの茶色なので、モノトーンのような暑苦しさもないのでとてもいいです。
ワンデータイプのカラコンのルリですが、派手派手な印象が強く、私としてもパット見、装着しづらそうな感じがしていました。
でも、よく見るとフチがドットで黒々していることや、青以外にもオレンジに近いブラウンが散りばめられているので、とても複雑な感じですね。
蜷川実花がナデシコカラーを装飾していることも手伝って、オリジナルなカラコンができたのでしょう。
私が実際につけたところ、ブルーというよりはネイビーといった感じです。
私の瞳が黒っぽいことも関係しているのですが、そうしたネイビーとブラックのフチとがとてもいい感じでマッチしています。
茶色の部分は、あまり層が分厚くないわけですが、アクセントとしてはなかなかの効果を出していますね。
これがまた奥行感を出せてもいるわけです。
もし瞳が茶色など色素が薄いようであれば、似合わないどころか、ネイビーの発色がさらによくなると思いますね。
なので、裸眼のカラーに関わりなく、子供っぽさがなくなるカラコンだといえます。
年齢を問わず着用できるのは素晴らしいことですよね。
カラーの話に戻れば、ブラックフチがドットなため、柔らかく馴染んでいきます。
いかにもカラコンですという感じは薄れており、自然な感じが徹底されているようです。
ベースカーブの点で、ちょっとばかりズレがでることもあるようですが、言うほど困ることはありません。
青の部分が大きいのですが、白目にかかってくるところがまたブルーに見えるので、ここが気に入っています。
デカ目効果はないのですが、私としては、ちょっと大きくなったように感じます。
なので、自然な印象を重視する人にはとてもオススメできますね。